口コミONE | » 【2025年1月】Googleビジネスプロフィールの最新アップデート情報!

【2025年1月】Googleビジネスプロフィールの最新アップデート情報!

こんにちは!ビジネスオーナーの皆さん、集客や売上アップに欠かせないGoogleビジネスプロフィール(GBP)の最新情報をお届けします。


①ビジネスプロフィールのメニュー機能に生成AIを活用

飲食店のGoogleビジネスプロフィールにおいて、既存のメニューに生成AIを活用して新たなメニューを追加できる機能がリリースされました。これにより、メニューの更新が効率化され、集客効果の向上が期待されます。


②Googleマップのピン位置操作スパムの修正完了

昨年報告された、Googleマップのピン位置を故意に変更するスパム行為が修正されました。この修正により、正確な店舗情報が提供され、口コミや集客における信頼性が向上します。


③ビジネスプロフィールに「Chat」機能が追加(米国)

ビジネスプロフィールの連絡先に「Chat」機能が追加され、電話番号やWhatsApp IDを登録できるようになりました。これにより、顧客とのコミュニケーションが強化され、マーケティング活動の一環として活用できます。


④エリアビジネスにもマップピンが表示(バグの可能性)

訪問型サービス業など、特定の拠点住所を持たない事業者のマップピンが表示される現象が報告されました。これがバグなのかアップデートによるものかは不明ですが、集客戦略に影響を与える可能性があります。


⑤特別営業時間の多店舗一括編集が可能に

Googleビジネスプロフィールで、特別営業時間を多店舗で一括編集できる機能が追加されました。これにより、複数店舗を運営するビジネスのマーケティング活動が効率化されます。


⑥メニュー編集機能の強化

Googleビジネスプロフィールのメニュー編集機能が強化され、ドラッグ&ドロップでの並べ替えや、複数メニューの金額一括編集が可能になりました。これにより、メニューの更新が容易になり、集客効果の向上が期待されます。


⑦ローカル検索に新セクション「人々が話題にしている場所」を導入

※日本ではまだ未導入

Googleローカル検索内で、「人々が話題にしている場所」という新しいセクションが確認されました。これは、飲食店などの情報をInstagramやFacebookの投稿とともにカルーセル表示するもので、口コミやマーケティング戦略に新たな視点を提供します。


⑧ローカル検索内に「頻繁に保存」というラベルを新たに表示

Googleローカル検索内で、「頻繁に保存」というラベルが新たに表示されるようになりました。これにより、ユーザーの関心度が高い店舗が可視化され、集客戦略の参考になります。


まとめ

2025年1月のGoogleビジネスプロフィールのアップデートは、口コミやマーケティング、集客等に関わる重要な変更が多数含まれています。これらの情報を活用し、ビジネスのオンラインプレゼンスを強化しましょう。

お問い合わせ・資料請求